
2015.12.03
※こちらのページは、2015 - 2016シーズンモデルの眞空雪板等カタログです。
Brand Description
眞空雪板等、その板は一目見ればソレとわかるグラフィックスが特徴です。
『漢字を格好良くあしらっていて』和テイストをかもし出す斬新なデザインが目を惹くんですよね。
個人的には、そのグラフィックスを見ると、いつもどことなくエヴァンゲリオンを彷彿とさせられてしまいます。エヴァもそうですが、漢字キャラクター(文字)と原色を融合させているその存在感は一級品です。
眞空雪板等とは、 読んで字の如く空へ舞い上がり、真実を見極め、あくまでも飛びを追求する為に創られてきた雪板である。
これまで「飛ぶ」ことに重きを置いてきた眞空雪板等は、更なる進化を求め「擦る」要素を取り込み、これにより乗り手の未知なる可能性を広げることとなった。
今期に於いては実績と経験のあるライダーと共に新しいプロダクトを完成させた。
眞空雪板等は、常に雪板の探求と追求を続け、時代に合った最高の雪板等を世に送りだしている。
引用:charlie-trading.co.jp
公式ページのdescriptionにもあるように、眞空雪板等は私個人がイメージするところ、まさに『躍動』です。
眞羽(マウ)
眞羽
BEND:CAMBER
SHAPE:TWIN TIP & DIRECTIONAL TWIN
FLEX:1(柔らかい)
在庫なし
適度な強度としなりを持つ「Poplar」を使用。そのウッドをTOPシート側とSOLE 側で異なったファイバーグラスで覆う事とにより板自体にハリが出てキャンバーを保つ一方、柔軟なフレックスにも関わらず、しっかりとした反発を生み出す最強のチームモデル。
サイズバリエーションも充実して乗り手の細やかな要望にも対応できるモデルとなった。
出典:rakuten.co.jp
今シーズンの雪板等の中で、最も柔らかい部類のフレックス性を備える眞羽は、侍と並んでこのブランドの代表的な1枚です。ゲレンデで最もよく目にする雪板等のボードですね。
通常スノーボードの板って、サイズによってグラフィックスのカラーが決まってしまうのに、眞空雪板等は各サイズに複数のグラフィックスカラーを用意してくれています。
このマウは同じサイズでも3色から選べるようになっています。この辺からも、雪板等のグラフィックスに対する強いこだわりが感じられます。
侍 壱式
侍 壱式
BEND:CAMBER
SHAPE:TWIN TIP
FLEX:2(やや柔らかい)
在庫なし
今期の『侍壱式』の心材には、しなやかなフレックスの中に反発力がUPする「POPLAR + BAMBOO」を使用し、表面FIBER GLASS「BI-AX」を採用しています。
また、ノーズからテールにかけTOPシート側に1本と、ソールシート側に2本のカーボンリボンを配備することにより、より大きな反発力を生み出します。コアの重量を軽減するために板中央部分に「HONEYCOMB」を搭載しています。
出典:rakuten.co.jp
こちらの侍も、マウと同様に眞空雪板等を代表するモデルの1枚です。
マウ同様ゲレンデで最もよく目にする雪板等のボードですね。侍のほうが多いかな?
こちらも同じサイズから赤と青の2色から選ぶことが出来ます。色が好みじゃないと、それだけでその板を選ぶこと自体をやめてしまいかねないですから大事です。
少し前の侍は、『零式』・『壱式』・『弍式』といってグラフィックスとカラーが分かれていたんですよね。最初に書いた、エヴァンゲリオンを彷彿とさせられてしまう件、少しは理解していただけるかと。
この侍の『零式』・『壱式』・『弍式』のリリースあたりから、眞空雪板等ユーザが増えてゲレンデでも目に付くようになった感じを個人的に受けます。
鐘馗(ショウキ)
鍾馗
BEND:FLAT ROCKER
SHAPE:TWIN TIP
FLEX:2(やや柔らかい)
在庫なし
以前から操作性には抜群の評価のある『鍾馗』。
今期はさらに軽量化と取り回しの良さを図る為、心材の厚さやノーズとテールの形状にこだわり、ソールシート側にVの形でノーズとテール部分にカーボンラインを配備することにより、反発力は勿論、コントロール性や安定性を得ることができます 。
出典:rakuten.co.jp
雪板等の中で唯一CAMBERタイプの形状をとらずに、ROCKER型の鍾馗です。
今シーズンの雪板等でグラトリの鍛錬に励むのなら、このROCKERの鍾馗か、もしくは最も柔らかいフレックスの眞羽、そしてもっと後で紹介するW CAMBERの閃風から選択するのが良いと思います。
HUK
HUK
BEND:CAMBER
SHAPE:TWIN TIP
FLEX:4(やや硬い)
在庫なし
鈴木伯シグネチャーモデル!
心材には、しなやかなフレックスの中に反発力がUPする「POPLAR + BAMBOO」を使用し、表面には高反発&耐久性を上げるFIBER GLASS「TRI-AX」を採用しています。
また、ノーズからテールにかけTOPシート側に1本と、ソールシート側に2本のカーボンリボンを配備することにより、より大きな反発力を生み出します。コアの重量を軽減するために板中央部分に「HONEYCOMB」を搭載しています。
出典:rakuten.co.jp
閃風(センプウ)
閃風
BEND:DOUBLE CAMBER
SHAPE:TWIN TIP
FLEX:2(やや柔らかい)
在庫なし
根深い人気のある『閃風』はサイズバリエーションを豊富にした。
また、心材にはしなやかなフレックスの中に反発力がUPする「POPLAR+BAMBOO」を使用し、ソールシート側にVの形でノーズとテール部分に配備することにより、反発力は勿論、コントロール性や安定性を得ることができます。
出典:rakuten.co.jp