
2015.12.19
レディースBURTONで揃える
レディースのボード・バインディング・ブーツを全てBURTONで揃える場合、どんな購入方法があって、価格はいくら程度になるのか?
イニシャル以外で、全ての道具を買い換える機会なんてあまりないと思います。
ちょうど2015 - 2016シーズン、私の身近でその機会があったので買い方や価格帯について掲載しようと思います。
因みに私もボード・バインディング・ブーツを全てBURTONで揃えています。
ただ、一気に揃えたのが数年前のことで、ザックリとした金額データしか覚えておらずに記事に起こせませんでした。
今回、フレッシュなデータを掲載することが出来ています。
メインの購入となるレディースボードはBURTONのDEJA VU FLYING Vです。
ブーツ:MINT
まずブーツです。BURTONのMINT。
このブーツは、現在主流になりつつあるBOAタイプではなくスピードレースタイプです。MINTのトゥルーフィット構造によって、比較的履きやすく着脱に苦労しません。
FLEXが5段階中の1.5なので、柔らかくて足首の動きを妨げないレディースブーツです。
また、見た目も若い女性が好みそうな可愛い感じを出しています。
このブーツは15 - 16シーズンの冬スポ(EBiS303)で購入しました。
画像内の定価タグ部分が見え難いのですが、定価が29,180円のところ6000円引きで売っていました。おおよそ20%OFFくらいです。
さすが冬スポ、お買い得でした。
ところが後日、神田のよく使うショップで色々と物色していたところ、ナント同じMINTがさらに1,000円程安い価格で売っていたのを見つけてしまいました。
さすがスノボの街、神田です。
12月の年末セールだったのかもしれませんが。
■MINT メーカーコメント
世界で最も売れている、履いた瞬間から足に馴染む軽量ブーツ。
他のどのブーツよりも多くの女性がMintを使っているという事実に対して、異論や反論は受け付けません。
週数回でも年数回でも、雪山へ訪れる頻度に関係なく、足を温かく保ち、ライダーをハッピーにしてくれるブーツは絶対に必要なものです。
そのため、体温を捕えて反射させ、足を温かな状態に保ち寒さを撃退する、スリーピングバッグ反射ホイルを採用。
また、ブーツにおける主要テクノロジーである、Burton独自のトータルコンフォート構造は、箱から出した瞬間から足に馴染むパーフェクトなフィットを提供。
Burtonで最もソフトで動きやすいこのブーツは安心度も高いため、長時間滑ったあとでもライダーをハッピーでいさせてくれるのです。
冒頭の通り、このMINTは柔らかいFlex性で履きやすく、また女性のために軽量化されているので疲れにくいです。
そしてそのルックスも女性が好みやすそうなデザインに仕上げられています。
ボード:DEJA VU FLYING V
続いて、ボードです。
今回全てBURTONで揃えるということの他に、実はもう1つこだわりがありました。
それはBURTONのFLYING Vであること。
なぜ、FLYING Vにこだわったのかと言うと、基本的には私が強く押したからですね 笑
(私はCUSTOM FLYING V)
レディースBURTONのFLYING Vとなった時点で、選択肢は2つしかありません。
DEJA VU FLYING Vか、FEELGOOD FLYING Vのどちらかです。
ブランドとプロダクトがほぼ決まっている場合、冬スポで買うのは有効ではありません。
そもそもBURTON自体、冬スポでは殆ど売っていませんからね。(スノーボード天国なら有り)
では、神田で買うか?
いいえ、違います。
DEJA VUの最新モデル(15-16シーズン)は65,000円前後の価格ですが、前シーズンモデルになると3万円台で購入することが可能です。
もちろん神田のショップを巡っていけば、在庫がまだ残っているショップもあるかもしれません。
ですが、今回は事前にネットで価格を何度か調べていたこともあって、既に在庫と価格の確認がネット上で出来ていました。
ブーツの場合は履いてみないとわからないですが、ボードの場合はブランド・プロダクト・サイズまで分かっていれば、ネットで十分安く買えます。
楽天で購入したところ、前シーズンのDEJA VU FLYING Vを36,000円で購入出来ました。
ボードをなるべく安く購入したい場合、ブランドやプロダクト等といった「モノ自体」を変更して安くするのも手段の1つです。
ですが、同じブランド・プロダクトの前シーズンモデルを探して価格を下げるのも1つの手段なわけです。
ただ、正直これだけのものが36,000円で売っていたら、シーズン直前までに購入しておかないと在庫は残っていないでしょう。
因みに、私達が購入した楽天のショップはこちらです。
このショップが、先程の『スノーボード天国』といった冬スポと双璧のスノボイベントを主催しているJSBCさんのショップだと知ったのは少し後の話です。
バインディング:SCRIBE
最後はバインディングです。
DEJA VUはThe Channelシステムなので、バインディングはestで決まりです。
そもそもestバインディングというだけでBURTON限定なわけですが、レディース用となると更に選択肢が少なくなります。
選びやすくてたまりません 笑
もはや、価格と色を何色にするか程度のもんです。
BURTON The Channelシステムとestバインディング
今回選んだバインはBURTONのSCRIBEです。
これは私も利用することの多い、神田のSports Paradiseというショップで購入しました。
定価は32,500円くらいですが、ショップのお兄さんが電卓を叩きだして26,000円まで下げてくれました。
神田のショップって、表示されている価格は定価でも、電卓を叩いて値引きしてくれるショップがいくつもあります。
ビクトリアとかだとダメですが。
■SCRIBE メーカーコメント
最も万能なウーメンズバインディングで、コースマップを完全制覇しよう。
どんな地形でも楽しめるミディアムレスポンスのScribeは、いかなるライディングスタイルにおいてもソフトでフレキシブルなパフォーマンスを提供します。
パワーとルーズの絶妙なバランスを保ち、プロレベルのLexaより自由度が高くなっていますが、ビギナーに優しいStilettoほどソフトではない仕上がりに。
とにかくプレイフルなScribeを満喫しましょう。他メーカーのバインディングよりも足下のフレックスを感じ取れ、山全体が柔らかくなったのではと錯覚してしまうほどの、雲のようなクッション性も備えています。
全てのメジャーマウンティングシステムと互換性のあるRe:Flexモデルは一般的なディスクバインディングに比べ、ボードのフレックスとフィール、クッション性に優れており、ボードの真のフレックスを引き出し、より自然なフィールをもたらします。
総額はこちら

では、結果です。
ブーツ:BURTON MINT 23,100円
ボード:DEJA VU FLYING V 36,000円
バインディング:BURTON SCRIBE 26,000円
総額は86,100円(10の位と消費税は省略)です。
今回は、たまたまですが、ボード・ブーツ・バインディングをそれぞれ別々の方法でディスカウントされたものを購入できた結果となりました。
レディースBURTONの購入を考えていたり、予算的にどのくらいなのかの目安になってくれれば幸いです。
前シーズンモデルを安く買いたいという方には、先程のDeja Vu Flying Vのところで紹介したJSBC 楽天店は本当におすすめで私もよく利用します。
Related Posts
BURTONのThe Channelシステムとestバインディングの緩みやすさ・ズレ解決策・対処法
2016 BURTON CUSTOM 20周年記念ボード CUSTOM MYSTERYの評価・比較
BURTON FLYING V 定番人気モデルの形状と評価・解説
BURTON The ChannelのICSネジを留めているゴムの部分を失くしたら?紛失時の対処法をご紹介
BURTON「STEP ON」!新型ワンタッチバインディングがBURTONからついにリリース
BURTON × モハメドアリのコラボレーションボード The Greatest Snowboard
スノーボードのブーツの選び方と種類・そして寿命
スノボ用品が安く買える時期と狙い目を知ろう
2016 CAPiTA DOA (DEFENDERS OF AWESOME) | 2016シーズンCAPiTAのおすすめボード 初心者から上級者まで
スノーボーダーがゲレンデで背負ってるリュックの中身、入れている物 | バブル期と今