
2017.01.11 created・2017.11.30 updated
スノーウェアSALE・福袋
2017年末も近づいてきて、いよいよスノーボードシーズンが間近にせまってきています。
この11月は、ここ数年の11月の中では寒波が最も到来していた年のようで、シーズン開幕から雪が楽しめる期待が膨らんでいます。
前シーズン、年末年始の風物詩の1つとしてO’NEILLのスノーウェア福袋の記事を掲載しましたが、これが大好評だったようですぐに売り切れてしまっていました。
スノボウェアO’NEILL(オニール)の福袋74%OFF 16 - 17年
近年は、アパレルのSALEは年始を待たずに、年末の段階から開始しているところが圧倒的に多いですよね。
そうでない場合も、新年が始まると毎年本格的なSALEを開始します。そしてスノーボードやスノーウェアなどの類も同様なわけです。
最近までは私自身、新年のSALEと言うと、服のブランドや百貨店のSALEが真っ先に浮かんでいました。スノーウェアのSALEをチェックする感覚を持ち始めたのは、実はつい最近だったりします。
今回は、この2017年末にいち早く福袋の先行予約を開始している、BILLABONGの福袋の掲載です!現時点で既に先行予約販売中です。
BILLABONG(ビラボン)
BILLABONGは、1973年ゴードン・マーチャントによってオーストラリアのゴールドコーストで設立されました。
アパートの台所でボードショーツを作る事からスタートしたブランドです。
前述のO’NEILLと同様、サーフブランドからスタートして、その後スノーウェア等も展開するようになっています。
個人的にBILLABONGは、サーフブランドのイメージが元々強かったです。
というのも、サーフ・スケーター向け雑誌「fine」に常に商品紹介がされているブランドですからね、インターナショナル・サーフカンパニー感が強いです。
ですが、実際スノーウェア・グッズについても多数製造・販売しています。
ショップに足を運んで商品を見てみると、パーカーは普段使いも出来るデザインで、かつ撥水加工されているものもあるので、春スノボやスノーウェアのインナーにはドンピシャのものが多く揃っています。
686やVolcom等と並んで人気が高く有名です!
また、「73」の文字柄がプリントされたものがいくつかあるのですが、これはBILLABONGが誕生した1973年の73がロゴにデザインされたもののようです。
海外発で海外展開が先行していたためか、日本でメジャーになってきたのはまだ最近だそうです。
BILLABONG SALE
BILLABONGの17 - 18 SALEは既に開催されています。
前シーズンにもBILLABONGのSALE情報を掲載していたのですが、その時は時すでに遅く、福袋は既に完売してしまっていたのですが、今回はまだ間に合っています。
O'NEILLもそうでしたが、有名かつ人気のスノーウェアブランドの福袋は売れてしまうのが本当に早いです。
サイズとも兼ね合いもあるので、残念ながら福袋が買えなかったという人は、SALEで掘り出し物を見つけたいところです。随時値下げされていくのがSALEの常なので、定期的にチェックしておくと良いですね。
福袋にも好き嫌いもあります。
毎年買う人もいれば、福袋は絶対買わないという人、どちらも多いです。
SALEだったら商品を選べますし、気に入った商品がSALE価格だったら、何が入っているかわからない福袋のリスクを背負う必要もないですからね。
ただ福袋は、その「何が入っているかわからない、超得アイテムが入っているかもしれない」、といったところが魅力だったりもします。どちらを選ぶのかは好みの世界です。
スノーウェアも通常より安くなってますし、パーカー類のスノーウェアのインナーも恰好良いです。冬スポやスノーボード天国に毎年行っているので、私は必ずそこで毎回チェックしています。
使い勝手がゲレンデに限られないアイテムが多いので、BILLABONGのインナーを1 ~ 2着持っていると便利ですね。
めっちゃ天気の良い状態での春スノボなんかだと、上はウェアを着ないで、撥水加工されたパーカーで滑ることも可能ですし、それがカッコいい感でまくりのスタイルだったりします!
でも通常価格は高いので、こういうのはやっぱりSALEで買っておくに限ります!
Related Posts
スノボウェアO’NEILL(オニール)の福袋74%OFF 17 – 18年末年始売り切れ必至
16 – 17 スノーボードウェアの激安アウトレット特集 | お得なおすすめスノーウェア
スノボ用品が安く買える時期と狙い目を知ろう
2016 – 17 スノーボードシーズン 冬スポ開催スケジュール・会場
ハイシーズンにも春にも対応する着脱可能なスノーボードウェアのおすすめ
スノーボードのインナー | 普段着ているもので選ぶ
スノーボードウェアのメジャー人気ブランド
スノボウェアの洗い方と干し方 | 保管方法
春スノボのウェア・インナーの着こなし | 春スノボ向けファッション・スタイル
2016 – 2017シーズン スノーボード天国 開催スケジュール・会場